トップ › よくある質問(FAQ)

よくある質問(FAQ)

過去にお客様から寄せられたご質問を掲載しています。ご参考ください。
今後、順次更新致します。

サ−ビス全般について

Q1.品質表示.comでは、どんなサービスを提供していますか?

複雑で面倒な食品の「品質表示」の記載内容を最新の法律・法規に基づき、「品質規格書」や「製品ラベル」、「カタログ・ホームページなどの販促物」を対象に新規作成代行や添削・補正作業のお手伝いをしています。またISO22000取得やオーガニック(有機JAS)認証のために専門家の派遣や、企業やイベント向けに講演用の講師の派遣など、 食品業界向けに品質表示に関する悩みをトータルにサポートしています。
詳細はサービス一覧をご覧ください。

Q2.品質表示.comは公的な認証機関ですか?

公的な認証機関ではありません。 品質表示.comは民間会社が最新の法律・法規に沿って各種サービスを提供しています。 当サービスは食品業界向けにアドバイス業務を行う民間サービスです。

Q3.公的機関で食品の品質表示に関する認証機関はありますか?

「独立行政法人農林水産消費安全技術センター(FAMIC)」で唯一品質表示に関する認証を行っていますが、主に生鮮品(野菜や魚等の素材類)を対象にしており、加工品や調理食品等の認証機関は存在していません。認証機関ではありませんが、相談機関は各地方自治体の保健所で対応してくれます。
参考:「独立行政法人 農林水産消費安全技術センター(FAMIC)

Q4.品質表示.comで作成した製品ラベルを国の公的機関へ持参し認証してくれますか?

現在、公的機関で食の品質表示に関する認証機関は存在しません。(一部生鮮食品向けにFAMICのみ)そのため、当サービスで国の認証機関へ持参し認証は出来ませんので、予めご理解ください。

Q5.納品した書類の保障はしてくれますか?

当サービスは、例えるならば裁判における弁護士の役割で、判決を下す裁判官の役割ではありませんので、誠に申し訳ありませんが、サービスの性質上、保障はしていません。

Q6.品質表示.comの営業方針は?

最新の法律・法規に照合しているサービスですので、グレーゾーンと云われる部分については、 お客様の意図をくみ上げ、お客様に不利益をもたらさないよう配慮し、当該の法律・法規を遵守した表現内容に品質表示.comが独自に解釈を加え、 最大公約の解釈が成り立つ、品質表示.com推奨表記として、サービスを提供しています。

Q7.品質表示.comで納品した書類の瑕疵責任の範囲は?

当サービスで納品する書類等は、常にその納品時の法律・法規に沿って納品していますので、その後に法律・法規が改正する場合がありますので、納品時のみに有効とさせて頂いています。予めご容赦ください。

Q8.食品の法律は、よく変わりますが大丈夫ですか?

当社のスタッフには、食品安全委員会「安全モニター委員(内閣府所管)」も在籍していますので、常に最新の法律動向を事前にも把握していますので、ご安心ください。

pagetop

申し込みについて

Q1.サービスを申し込む場合には何の書類が必要ですか?

品質表示.comのサービスは大きく分けて4つのサービスを提供しています。

  • 新規作成代行サービス » 必要書類はサービス一覧をご覧ください。
    • K-a(1) 規格書[品質表示.com オリジナル一般書式版]の作成作業
    • K-b(2) 規格書[品質表示.com オリジナル詳細書式版]の作成作業
    • K-c(3) 規格書[お客様指定書式版]の作成作業
    • L-a(4) 製品ラベル[一括表示欄のみ]の作成作業
    ※サービス申し込みには、当サイトへの会員登録(無料)が必要です。
  • 添削・補正サービス » 必要書類はサービス一覧をご覧ください。
    • K-d(1) 規格書[記入済み、規格書]の添削・補正作業
    • H-b(2) 製品ラベル[全体を作成済み]の添削・補正作業
    • H-a(3) 各種販促物[ホームページやカタログ、POP類など]の添削・補正作業
    ※サービス申し込みには、当サイトへの会員登録(無料)が必要です。
  • 食の専門家派遣サービス » 詳細はサービス一覧をご覧ください。
    • (1) ISO22000審査員の派遣→ISO2200取得のためのアドバイス
    • (2) オーガニック(有機JAS)検査員の派遣→有機JAS認定のためのアドバイス
    • (3) 薬事法管理者の派遣→薬事法に関するアドバイス
  • 講師派遣サービス » 詳細はサービス一覧をご覧ください。
    企業内研修や取引先、イベント向けに講師を派遣し、食の品質表示に関連する講演を行います。

Q2.大量に注文を出したいのですが、月間年件位の注文ができますか?

当サービスに在籍している食の専門家(有資格者)は82名在籍しています。 閑散期、繁忙期により多少の変動はありますが、平均的に月間200件まででしたら、 安定したサービスを提供できます。

Q3.年間契約を結びたいのですが可能ですか?

数十社と年間契約を締結し、サービスを提供しています。 年間契約のご希望がありましたら、担当者までお問い合わせください。

Q4.サービス申し込みは「申し込みフォーム」からしかできませんか?

原則的にサイトより会員登録(無料)後に「お申し込みフォーム」からサービス申し込みをお願いします。 但し、FAX等など別の方法でのご注文をご希望の方は別途、お問い合わせください。ご相談に応じます。

pagetop

セキュリティについて

Q1.社外秘の書類を外部に出すので不安ですが?

当サイトはSSL(暗号化送信)を取得し、サイト上にも機密保持誓約書を公開しています。利用規約にも記していますが、お客様から頂戴した提出データ(書類)は90日間で自動的に削除・破棄していますので、ご安心ください。 また、ご希望がありましたら、お客様毎に個別の機密保持契約書を締結していますので、 ご不安があるようでしたら、お気軽にお問い合わせください。

Q2.WEBサービスが不安ですが?

WEBサービスの性質上、不安は残るとは思いますので、ご不安な場合はお客様へ当社スタッフが直接訪問し、サービスのご説明を致します。お気軽にお問い合わせください。 ※遠隔地の場合は訪問をお断りする場合もありますのでご容赦ください。

pagetop

食の専門家について

Q1.食の専門家は、どういう人ですか?

食品業界に従事する一般的にフリーの有資格者(個人)や食品コンサルタント会社(法人)へ(現在82名が在籍)優先的に依頼し、各種サービスを提供しています。 食品の分野により専門家個々の専門分野が違うため、当社が専門分野を考慮しながら依頼しています。 また、登録者全員とは当社が個別に機密保持契約書を締結していますので、ご安心ください。
保有資格はコチラをご覧ください。

pagetop

実績について

Q1.過去の実績は?

実名の公表は守秘義務があるため、控えさせていただきますが、 規模は大・小さまざまです。食品メーカー・商社・問屋・通販会社・外食チェーン店・惣菜会社・治験会社、分析会社など、国内に限らず外資系の企業からもサービスをご利用頂いています。

Q2.どんなお客様が、このサービスを利用していますか?

次のようなお悩みを抱えている方が多いようです。

  1. 自社の製品ラベルが正確な表示がされているか自信がない会社
    ⇒JAS法と食品衛生法が入り混じって誤解している方が多いようです。
  2. 添加物に関する「食品添加物法」が理解できていない会社
    ⇒一括名表記、用途名表記、物質名表記、キャリーオーバー等が難解。
  3. 自社の担当者が少なく、自社内で対応できない会社
    ⇒膨大な製品数があり過ぎて、自社内では物理的にラベル作成作業ができないようです。
  4. 自社にスタッフは居るが、あえて外部(第三者)へ委託し、確認したい会社
    ⇒自社内での法律の解釈に不安があるようです。
  5. 原産地表示の仕方がわからない会社
    ⇒特に原産地を広告的表現に使用したい方が多いようです。
  6. 最新の法律・法規を理解しているか不安な会社
    ⇒自分たちが解釈している法律が古い理解だと思っているようです。
  7. 健康食品や医薬部外品などの薬事法の理解に不安がある会社
    ⇒効果、効能表記をしたい方が多いようです。
  8. 誇大広告をしていないか不安がある会社
    ⇒後で告発されて回収するより事前に、危機管理として備えたいようです。

pagetop

納品について

Q1.規格書や製品ラベルの納品形態はどうなりますか?

最終的には、成果物納品としてプリントアウトした紙に納品書を添付し、納品し完納とさせて頂きます。 お急ぎの方にはメールにて取り急ぎ仮納品させて頂く場合もございます。

pagetop

支払いについて

Q1.品質表示.comは前金制ですが、掛け売りはできませんか?

サービスの性質上、原則前金制でお願いしていますが、大量の注文予定や個別に業務委託基本契約を締結する場合は、ご相談に応じます。詳細はお問い合わせください。

pagetop

運営会社について

Q1.どういう会社が運営していますか?

WEBマーケティングサービスを提供している株式会社イーオプティマイズが事務局として企画・運営しています。 当社は、建築資材用精密金属加工メーカーのサンコーテクノ株式会社(JASDAQ証券コード3435)の関連会社ですので、ご安心の上、ご利用ください。

サンコーテクノ株式会社のウェブサイトはコチラからご覧ください。

Q2.どういうスタッフが対応していますか?

当社の代表取締役:若松秀は元食品メーカーに10年間在籍した食品業界出身者で、スタッフにも食品業界出身者が在籍し応対しています。 ご不安があるようでしたら、ご連絡を頂ければ当スタッフが御社へお伺いし、サービス概要をご説明いたします。

Q3.どういう所で運営していますか?

過去に同様のご不安を抱えているお客様が、何社も会社見学に来社しています。 会社見学をご希望の方は、お問い合わせよりお申し込みください。

pagetop

Google Analytics Alternative